2007年08月18日
vira santorini
今日は、我が家の「いとこ会」
たまには変わった所で食事にしようと・・・vira santorinでコース料理のランチに行ってきました^^
この所、猛暑日が続いているので外出はあまりしたくなかったりしたのですが、ここの店には一度来てみたくてvira santoriniにやってきました^^V
最高の天気と風景の中に真っ白い建物・・・高知の風景とは思えないです。子供たちも初めて来たのでテンションMAXでして・・・^^:
テーブルには素敵な花がり・・・コースで料理を頼んでいたので次々と運ばれて・・・・
次はこちら^^
すごくいい店でした。今度はお泊りしてみたいです^^:
真っ青の空と海にポツンとヨットが・・・いい感じでパシャリ^^V
では又、気ままにアップしていきます。
「おれちょう」よろしくです^^V
Posted by hotaero4423 at
21:17
│Comments(5)
2007年04月12日
ラーメン大好き^^V
こちら、高知市横浜?に一月オープンした「食楽園」さん。
ラーメン大好き人間のボクとしては、とりあえず行ってみないことには始まりません。
ここ食楽園では、本格中華料理店で、かなりの品数がそろっています。
店内の雰囲気も良く、文句なしの一店です!今回は新規開店の前日にお邪魔させていただき、あり
がとうございました。大小宴会できるとのことなので、皆さん是非いってみてください。
ボクの撮影力不足でボケたりアンダーな写真です、すみません^^:本物はちがいもすよ~^^/
Posted by hotaero4423 at
19:58
│Comments(0)
2007年04月08日
佐川伝統の味^^!
「山椒もち」といいます。
高知県佐川町内のみ販売してると言うことで、実際佐川町に行ってみました^^
販売しているの場所は、佐川駅とサンプラザ店内のみでの販売とあってなか
なか手に入らないかも・・・味の方は、深みのある玄米の味と山椒がうまくから
んで茶菓子としてもかなり良いと思いました^^!
包装紙にも佐川町出身の名前や観光名所など、包み紙までこだわった一品です。
桜の咲くこの時期に是非山椒もちを買って、お花見に行ってみてはどうですか^^/
一つ一つ手作りの愛情こもった山椒もち・・・いいですよ^^/
Posted by hotaero4423 at
18:27
│Comments(2)
2007年03月27日
さてさて^^
きままに、もう一つブログ作っちゃいました^^:
高知で旨いもん食べて「おお・・・これは!」とおもったらブログアップ!
ま~、こちらも、気ままにアップですので^^:ぼちぼち・ごとごと見てください^^/
高知で旨いもん食べて「おお・・・これは!」とおもったらブログアップ!
ま~、こちらも、気ままにアップですので^^:ぼちぼち・ごとごと見てください^^/
Posted by hotaero4423 at
22:13
│Comments(0)